お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
超音波霧化ユニット HMCシリーズ品名 HMC-2401発売開始:2018年4月~2022年8月最終注文(後継機種無し)商品の概要:液体を微粒化するユニット製造国:日本□主な利用方法・超音波による液体のミスト化・ミスト噴霧装置組込・超音波噴霧ミスト法(超音波ミストCVD法)装置組込・超音波霧化法装置への組込・超音波霧発生装置への組込・微酸性次亜塩素酸水溶液噴霧装置への組込・超音波加湿器への組込(加湿ユニットとして利用)・超音波アロマディフューザー装置への組込・気流可視化装置への組込・超音波ディスプレイ(フォグディスプレイ)装置への組込など
□想定している顧客及び用途・大学・研究機関での実験・装置への組込□利用出来る液体・水(水道水、精製水)・次亜塩素酸水(弱酸性?弱アルカリ) 濃度50ppm以下・それ以外の液剤に関しては、お客様の責任において実験して下さい。□本製品を購入する前に・本製品は、部品という位置づけです。お客様のご利用環境で寿命が大きく左右します。 製品の保証に関しては、ありません。 ※製造不良による初期トラブルは、対応します。お客様原因の故障に関しては、有償となります。 ※1装置に複数台利用の場合、高周波利用設備申請を行ってください。(目安5個?6個以上) 高周波利用設備申請に関してのフォローは当社では行ないません。
□注意事項・本製品が届いてすぐに電源を入れないで下さい。取扱説明書を読まずに接続して壊す方が多いです。・振動面に空気がある状態で動作させると、空焚きにより圧電セラミックスと表面に塗ってある膜が膨らんで割れます。 ※破損防止のため、水槽に水を入れてから、電源に接続して下さい。・回路の調整ボリュームは、故障の原因になります。絶対に触らないで下さい。□構成品 HMC2401・発信回路基板・HMC-2401振動子assy(超音波振動子)・パッキン・振動子おさえ(樹脂)・束線(電源用、フロートスイッチ用)
□オプション部品・霧化実験セット(ACアダプタ―、接続端子台、フロートスイッチ、DCファン)・霧化実験水槽(振動子3つ取付可能な水槽)・HM2412アタッチメント・振動子延長束線・フロートスイッチ(1)利用手順1.取扱説明書を熟読する2.周辺部品を用意する(水槽、フロートスイッチ、電源(DC24V)、DCファンなど3.組立4.水を適正水位まで入れる5.電源を入れる6.水柱が立ち上がり霧が出る(2)仕様(仕様及び外観は、改良の為、予告無く変更する場合があります)・製品名 超音波霧化ユニット HMC-2401・電源 :DC24V・消費電力 :15VA ・適正水位 :振動子面から水面間32.5mm±5mml・使用温度範囲:5℃~35℃※性能を保証するものではありません・中心霧化粒子径:3um以下・霧化能力 :約190ml/h ※水温により霧化量は変化、当社測定値(水温25度)・外形寸法:基板・放熱板:幅38mm×奥行30mm×高さ36mm±3mm・回路冷却方式:強制冷却(3)水槽に関して水槽設計は、下記を考慮して下さい・水面から水柱が立ち上がります。水柱が途中でさえぎられると、霧が出ません。・水温が上昇しますので、少し大きめの容積をご用意下さい。・振動子は、パッキンにささっているだけの構造です。 ビスで締め付ける事で防水になります。 必ず「振動子取付部加工寸法図」通りに加工して下さい。 振動子ASSY下側のリード線から水が漏れた場合、寸法を確認して下さい。 [注意事項]・入力電源は、DC24Vの安定化電源を使用して下さい・グランドは、必ず大地アースに落としてください。・二次側「DC24Vマイナス(-)黒」側には、過電流保護ヒューズ1Aを入れて下さい。・二次側「DC24Vプラス(+)赤]側、「発振回路基板筐体(放熱板)」「振動子表面」は同電位となっています。・霧化ユニットはマイナス電源駆動しているため、安定化電源は専用電源とし、他の機器と共用しないで下さい。・DC24Vプラス(+)赤は、回路上の0Vではありません・振動子コードの長さは30cm以内で使用して下さい。・振動子ユニットに振動子が接続されていない状態で電源をつなぐと壊れます。 電源をつなぐ際は、必ず振動子の接続を確認してから動作させて下さい。・振動子は、空焚き(水の無い状態で動作)すると必ず壊れます。(よくあるトラブル) 動作確認する時は、電源をつなぐ前に必ず水を入れてから行って下さい。(9)使用上の注意・発振回路基板の筐体(放熱板)は必ず冷却ファンで強制空冷して下さい。・振動子は空焚き(水の無い状態で動作)するうと破損して使用出来なくなります。(よくあるトラブル) 空焚き防止用に必ずフロートスイッチを取付けて下さい。・振動子ASSYは外付けタイプです。振動子ASSYを水没させないで下さい。・使用可能な液剤は、水道水、精製水を想定しています。それ以外の液剤は振動子やパッキンを破損する場合があります。・水に雑菌が繁殖した状態で動作させるのは危険です。雑菌が繁殖する前に水を交換して下さい。・振動子の振動面は非常にデリケートです。やわらかい綿棒でこまめに泡や汚れを掃除して下さい。 上から強くおさえると振動面が割れます。・水を振動子に滴下しての利用は出来ません。必ず適正水位の状態で使用して下さい。・霧化量は水温により変化します。(10)保証とアフターサービス・この製品はお客様の利用状況で大きく寿命が変化します。 保証はついていません。・修理は部品ユニットの有償交換となります。・振動子ASSYは消耗品となっています。1年をめどに交換をして下さい。・保証用性能部品の最低保有期間は製造打ち切り後7年です。 (補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品です)(11)海外販売に関して For oversea sales海外輸出をご希望の方は下記の電話番号までお問い合わせください。If you are thinking of product exportation, please make us contact, number here.・Echo Tech Co., Ltd. Oversea Sales team:0532-65-5158(日本からの場合)+81-532-65-5158(Call from oversea)
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14399円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
23100円
13685円
57024円
15428円
25520円
18700円
三菱重工冷熱 SHE60XD-W スチームファン蒸発式加湿器 roomist ルーミスト ホワイト【送料無料(沖縄・離島を除く)】【お取り寄せ商品】【同梱/代引き不可】加湿器
13289円
【一年保証&PSE認証】超音波加湿器 6L大容量 加湿器 卓上 加熱式恒湿 UV除菌 三段階調節 アロマ対応 抗菌浄化 空気清浄機 卓上加湿器 リモコン操作 上部給水 おしれ LEDライト タイマー機能 超静音 省エネ 睡眠モード 保
13430円
【中古】 Dainichi ダイニチ 加湿器 温風気化式 24畳 HD-900E (V)
11560円
ブルーノ 加湿器 カームミスト BOE062 BRUNO|CALM MIST ハイブリッドUV加湿器 加熱式 8.5畳 アロマ 除菌 大容量 コンパクト インテリア家電 おしゃれ かわいい 1年保証[PO10]
14960円
レビュー特典あり レコルト recolt UV ハイブリッド式加湿器 ウィナーズ株式会社 RHF-1W 【送料無料】
13090円
気化ハイブリッド式加湿器700ml KHV-700RA-W ホワイト 気化ハイブリッド式加湿器 加湿器 ハイブリッド 気化 省エネ 低騒音 かしつき パワフル 省エネ 潤う かしつ お手入れ簡単 タイマー付き 乾燥防止 ウィルス対策 おしゃれ 大容量 安心設計
アイリスオーヤマ HVH-500R1-W 気化ハイブリッド式加湿器 500ml ホワイト
13604円
【中古】スターリング アロマミストポッドICHIRIN ピンク 7000-PK
13923円
キヨラカ スマホ充電器付き「電気湯たんぽ」 DY-T01
11220円
【中古】アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター 人感センサー付 (1200W/600W 2段階切替) ホワイト PCH-125D-W
11167円
14399円
カートに入れる
保守対応中(新規採用不可)
※保守パーツ終了次第、終了
故障したS/Nを記載して、お問い合わせ下さい。
通常は在庫切れにしています。
HM-1630(1.6MHz) /
HM-1630振動子ASSYのみHM-2412(2.4MHz) /
HM-2412振動子ASSYのみHM-2412C(2.4MHz)/HM-2412C振動子ASSYのみ
※保守パーツ終了次第、終了(2022年8月最終生産)
故障したS/Nを記載して、お問い合わせ下さい。
HMC-2400(2.4MHz)/HMC-2400振動子ASSYのみ
HMC-2401(2.4MHz)/HMC-2401振動子ASSYのみ
現在販売中
JMU-24A01(2.4MHz)
JMU-30A01(2.4MHz)
保守対応中(新規採用不可)
※保守パーツ終了次第、終了
故障したS/Nを記載して、お問い合わせ下さい。
通常は在庫切れにしています。
HM-1630(1.6MHz) /
HM-1630振動子ASSYのみHM-2412(2.4MHz) /
HM-2412振動子ASSYのみHM-2412C(2.4MHz)/HM-2412C振動子ASSYのみ
※保守パーツ終了次第、終了(2022年8月最終生産)
故障したS/Nを記載して、お問い合わせ下さい。
HMC-2400(2.4MHz)/HMC-2400振動子ASSYのみ
HMC-2401(2.4MHz)/HMC-2401振動子ASSYのみ
現在販売中
JMU-24A01(2.4MHz)
JMU-30A01(2.4MHz)
超音波霧化ユニット HMCシリーズ
品名 HMC-2401
発売開始:2018年4月~2022年8月最終注文(後継機種無し)
商品の概要:液体を微粒化するユニット
製造国:日本
□主な利用方法
・超音波による液体のミスト化
・ミスト噴霧装置組込
・超音波噴霧ミスト法(超音波ミストCVD法)装置組込
・超音波霧化法装置への組込
・超音波霧発生装置への組込
・微酸性次亜塩素酸水溶液噴霧装置への組込
・超音波加湿器への組込(加湿ユニットとして利用)
・超音波アロマディフューザー装置への組込
・気流可視化装置への組込
・超音波ディスプレイ(フォグディスプレイ)装置への組込
など
□想定している顧客及び用途
・大学・研究機関での実験
・装置への組込
□利用出来る液体
・水(水道水、精製水)
・次亜塩素酸水(弱酸性?弱アルカリ) 濃度50ppm以下
・それ以外の液剤に関しては、お客様の責任において実験して下さい。
□本製品を購入する前に
・本製品は、部品という位置づけです。お客様のご利用環境で寿命が大きく左右します。
製品の保証に関しては、ありません。
※製造不良による初期トラブルは、対応します。お客様原因の故障に関しては、有償となります。
※1装置に複数台利用の場合、高周波利用設備申請を行ってください。(目安5個?6個以上)
高周波利用設備申請に関してのフォローは当社では行ないません。
□注意事項
・本製品が届いてすぐに電源を入れないで下さい。取扱説明書を読まずに接続して壊す方が多いです。
・振動面に空気がある状態で動作させると、空焚きにより圧電セラミックスと表面に塗ってある膜が膨らんで割れます。
※破損防止のため、水槽に水を入れてから、電源に接続して下さい。
・回路の調整ボリュームは、故障の原因になります。絶対に触らないで下さい。
□構成品 HMC2401
・発信回路基板
・HMC-2401振動子assy(超音波振動子)
・パッキン
・振動子おさえ(樹脂)
・束線(電源用、フロートスイッチ用)
□オプション部品
・霧化実験セット(ACアダプタ―、接続端子台、フロートスイッチ、DCファン)
・霧化実験水槽(振動子3つ取付可能な水槽)
・HM2412アタッチメント
・振動子延長束線
・フロートスイッチ
(1)利用手順
1.取扱説明書を熟読する
2.周辺部品を用意する(水槽、フロートスイッチ、電源(DC24V)、DCファンなど
3.組立
4.水を適正水位まで入れる
5.電源を入れる
6.水柱が立ち上がり霧が出る
(2)仕様(仕様及び外観は、改良の為、予告無く変更する場合があります)
・製品名 超音波霧化ユニット HMC-2401
・電源 :DC24V
・消費電力 :15VA
・適正水位 :振動子面から水面間32.5mm±5mml
・使用温度範囲:5℃~35℃※性能を保証するものではありません
・中心霧化粒子径:3um以下
・霧化能力 :約190ml/h
※水温により霧化量は変化、当社測定値(水温25度)
・外形寸法:基板・放熱板:幅38mm×奥行30mm×高さ36mm±3mm
・回路冷却方式:強制冷却
(3)水槽に関して
水槽設計は、下記を考慮して下さい
・水面から水柱が立ち上がります。水柱が途中でさえぎられると、霧が出ません。
・水温が上昇しますので、少し大きめの容積をご用意下さい。
・振動子は、パッキンにささっているだけの構造です。
ビスで締め付ける事で防水になります。
必ず「振動子取付部加工寸法図」通りに加工して下さい。
振動子ASSY下側のリード線から水が漏れた場合、寸法を確認して下さい。
[注意事項]
・入力電源は、DC24Vの安定化電源を使用して下さい
・グランドは、必ず大地アースに落としてください。
・二次側「DC24Vマイナス(-)黒」側には、過電流保護ヒューズ1Aを入れて下さい。
・二次側「DC24Vプラス(+)赤]側、「発振回路基板筐体(放熱板)」「振動子表面」は同電位となっています。
・霧化ユニットはマイナス電源駆動しているため、安定化電源は専用電源とし、他の機器と共用しないで下さい。
・DC24Vプラス(+)赤は、回路上の0Vではありません
・振動子コードの長さは30cm以内で使用して下さい。
・振動子ユニットに振動子が接続されていない状態で電源をつなぐと壊れます。
電源をつなぐ際は、必ず振動子の接続を確認してから動作させて下さい。
・振動子は、空焚き(水の無い状態で動作)すると必ず壊れます。(よくあるトラブル)
動作確認する時は、電源をつなぐ前に必ず水を入れてから行って下さい。
(9)使用上の注意
・発振回路基板の筐体(放熱板)は必ず冷却ファンで強制空冷して下さい。
・振動子は空焚き(水の無い状態で動作)するうと破損して使用出来なくなります。(よくあるトラブル)
空焚き防止用に必ずフロートスイッチを取付けて下さい。
・振動子ASSYは外付けタイプです。振動子ASSYを水没させないで下さい。
・使用可能な液剤は、水道水、精製水を想定しています。それ以外の液剤は振動子やパッキンを破損する場合があります。
・水に雑菌が繁殖した状態で動作させるのは危険です。雑菌が繁殖する前に水を交換して下さい。
・振動子の振動面は非常にデリケートです。やわらかい綿棒でこまめに泡や汚れを掃除して下さい。
上から強くおさえると振動面が割れます。
・水を振動子に滴下しての利用は出来ません。必ず適正水位の状態で使用して下さい。
・霧化量は水温により変化します。
(10)保証とアフターサービス
・この製品はお客様の利用状況で大きく寿命が変化します。
保証はついていません。
・修理は部品ユニットの有償交換となります。
・振動子ASSYは消耗品となっています。1年をめどに交換をして下さい。
・保証用性能部品の最低保有期間は製造打ち切り後7年です。
(補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品です)
(11)海外販売に関して For oversea sales
海外輸出をご希望の方は下記の電話番号までお問い合わせください。
If you are thinking of product exportation, please make us contact, number here.
・Echo Tech Co., Ltd. Oversea Sales team:
0532-65-5158(日本からの場合)
+81-532-65-5158(Call from oversea)